2004-03-11から1日間の記事一覧

それから再販は小さな小売店を守る

なんて主張があるけど、これは「ウソ」と言っても良いレベルの話だと思ってます。 だって本やCDなんて薄利多売の世界なわけですから、儲けるには数を売るしかないわけで、そうするとデカイところの方が強いのは当然なんですね。 amazonなんていうのも、後…

CD輸入権や再販問題がらみで

またまた音楽配信メモから目が離せないわけですが http://xtc.bz/cgi-bin/a-news/a-news.cgi?date=2004.03.10 以前、ちょっとCD流通の裏側を垣間見たことがあるので、色々と頷ける&詳細に知ることができる情報が出てきてます。 再販って言っても出版物と…

『ザッピィ』誌の添付CDが次号を最後になくなるそうで。

ああ、やっぱりレコード会社の宣伝費の切り詰めが、こういうところに現れているのかなあ。メディアファクトリーって元々リクルート、つまりは「広告」を売ってしまう、という発想の会社なわけで、この雑誌も結局、宣伝費でなりたっていた(いる)んじゃない…

それから、この流れで本のことも書いておくと

本はですね、正直、安いですよ日本は。 まあ私もハードカバー高いなあ、と思ったりすることもありますけど、そこらへんは意識を変える必要もあるんじゃないかと。 だって単純に言うと60分ぐらいでひととおり鑑賞できるCDが3000円で、2時間以上はかかる文…

えー音楽配信メモ方面から、とんでもないアクセス数が来てるみたいで

とりあえず、ここは何らかのかたちで削除しないで残しておきましょうか。えーと、ちょっとフォローというか、もうちょっと判りやすく。 色々と各方面から情報が出ていて、それ自体の信憑性は各自で判断していただきたい(ここの情報もそう)わけですけど、あ…

バックナンバーの販売を始めたようなので

「波状原論」http://www.hirokiazuma.com/hajou/ について触れてみようかと。 個人的には森山嘉一郎氏の連載が一番、期待しているところ。 それから、まだ単体の販売が始まってないですけど4号の切込隊長のコラム 「評論が市場に与える影響とは何か」は非常…