ちょこっと、また続き

オタクと共同体ということで言うと「想像的同一化」の働きというのが考えられる。
まあ「君もオタク、ぼくもオタク」ということで。
その根拠は「○○萌えだから」っていうので良い。
ただし「何で萌えるの?」というのは問われない。それを問うと想像的な同一化が阻害されるから、と考えるのは間違いだろうか。
東氏の論でも「斎藤氏の説は回りくどい。動物のように刺激になれてるから、そうなるんだ」という感じのところがある。
斎藤氏の反論は「それでも象徴的同一化というのはあるんだ、じゃなきゃ本当に精神病になっているはず」ってことなのだろうけど、この説明が確かに回りくどくて…。とりあえず、ここまで。