2004-06-01から1ヶ月間の記事一覧

俺はPK戦で勝ったオランダを初めて見たよ

まあクライフェルトくんがいなかったからでしょうか。 それにしても悪くはなかったんだけど、ワクワク感がなかったなあ。まあ最近のオランダは、ずっとあんな感じなのかもしれないけど。

「これからは8cmシングルにプレミアがつくから今のうちにいろいろと買っておいたほうがいい」

スペキュレイタ:http://cgi26.plala.or.jp/phanta28/note/c_note.cgi?v_n=460&mode=view&page=0 私、ずっと相原勇のシングルを探してるんですけど、見つからないです。 確か「約束するよ」ってので良いんだとおもうんだけど。いい曲だった記憶があるんだよ…

やっと数ヶ月やっていたことに一区切りついた

森達也『A』『A2』をビデオで鑑賞。

アレフ(オウム)のドキュメンタリ。 それから、『エフェメーレ2』http://www5c.biglobe.ne.jp/~sugita/eph2a.htm収録の古谷利裕氏による、両作についての評論 (元になっているのはhttp://www008.upp.so-net.ne.jp/wildlife/yorinuki.m.t.g.html#Anchor172…

札幌旅行記など書こうと思ってましたが

どうにもこうにも。 「プーで時間があるだろうに」とおっしゃる方もいらっしゃるでしょうが、ちょっと事情があって書くモチベーションが下がってます。 ということで、以前から考えていたことの、実施時期を決定して宣言してしまいますが、「松谷加平の生活…

テレビブロス最新号に阿部和重が登場。

それにしても伊藤整賞作家って微妙。 『ヴァンパイアホスト』が面白いって。そういう情報は早く欲しかった。

明日の夜はアンディ・ヴァン・ダイクのライブを

銀座ロッキートップで見る予定。 テキサスはオースティンのルーツ・ロックバンド、レインレイヴンズのリードシンガー(ソングライター)のソロアコースティックライブ。 詳細はhttp://www.geocities.jp/twangup/dwhq.htmlhttp://www.bluerose-records.de/mai…

小林信彦も加藤ローサに目をつけている。

「週刊文春」最新号参照のこと。しかし上戸高評価には疑問が…。 それにしてもhttp://www.jp.sonystyle.com/Vaiolife/は、ちょっと個人的に「ヤバい」です。

書評:「長谷邦夫「漫画に愛を叫んだ男たち」」(夏目房之介 )

http://www.comicpark.net/natsume040618.asp

明日21日から23日まで旅行なのでオフラインになります。

よろしく。

ポスト・ムラカミの中上文学(その二)

昨日の続き。 仲俣暁生氏は1980〜1995年の時期を「もう一つの十五年戦争」と呼んでいる。 http://d.hatena.ne.jp/solar/20031208#1070848694 これはグローバルな経済戦争に参戦していた、ということと捉えて良いだろうけれども、その上で言うと中上は明らか…

『リヴ・フォーエヴァー』LIVE FOREVER(シネマライズ渋谷にて7月3日からレイトショー上映)

http://cinemarise.com/cgi-bin/rise_search.cgi?tmpl=detail&year=2004&just1=2004010&exp1=2 オアシスVSブラー この歴史的なロック界の確執について当事者たちの口から これほどストレートに語られた事がいまだかつてあっただろうか? うーん見なきゃいけ…

ポスト・ムラカミの中上文学(その一?)

上の件と「早稲田文学」最新号に掲載されている中上の未発表講義「小説を阻害するもの」を読んだと言う事もあって、ちょっと前から考えていた事をメモっておこうということで。仲俣暁生『ポスト・ムラカミの日本文学』ISBN:4255001618村上以降の差異を強調し…

「批評空間」がコンプリートに揃った。

学生時代は金が無かったので買わずいて店頭からも消えてしまったのが第一期にはあったんだけど、古本でボチボチ補填して、今日、最終号、中上健次小特集を見つけてコンプリート。 あ、ちなみに全部、読んでるわけではありませんので…。

青木正美『古本屋50年』ISBN:4480039694

http://www.tomita.net/diary.htmlの最近の記述を見て、読んどこうと思った。

鈴木祥子「BLONDE/PASSION」ASIN:B0001J0CYE

まあ、とにかく、このナイスジャケを見れ!、という感じですが(笑)。 インディーズに移籍後、初のシングル。 へヴィーだけどドロドロしない、世界に浸れる3曲入り(1200円)。 http://www.syokosuzuki.com/あ、カーネーションのデラックス・シングル「Ang…

新文芸坐「クリント・イーストウッド特集」

始まってますので御近くにお住まいの方は是非。 個人的に好きな『パーフェクト・ワールド』が漏れているのが残念ですが…実は三本も未見があるので通いますよ。『ミスティック・リバー』と『スペース カウボーイ』も再見しておこうかな。 7月の大林宣彦特集…

取次はどうなのか?

ということが、あまり語られていないようなので、知っている限りで情報公開しようと思います。 「新文化」http://www.shinbunka.co.jp/kakolog.htmによると日販、トーハンとも減収ながら増益ということで、とりあえず安泰のよう。 書店が潰れていっているの…

永江朗「出版社はなぜ、潰れないのか?」(「本とコンピューター」最新号)を読む。

前提として「書店は毎年1000店も潰れているのに」というのがある。 理由を簡単に挙げると DTP化によるコスト減 人件費削減 マーケティングの精緻化(初版部数の減数など) ということになる。詳しくは原文参照のこと。 対して書店は再販下、薄利多売とな…

あー杏さゆりのデビュー曲は私も結構、気になってます

http://cgi26.plala.or.jp/phanta28/note/c_note.cgi?v=444 で多分、買わないんですけど(笑)、でも試聴した限り良いと思いますよ。DVD出してくれないかな。 capsuleも後回しにしちゃったんだよなあ。

『永遠の語らい』(マノエル・ド・オリヴェイラ監督)をスカラ座2で鑑賞

http://www.alcine-terran.com/main/talking.htm Web上ではあんまり話題になってないようですけど(まあロングランされているから、そうでないところで口コミで評判になってるのか)、これは観ておいたほうが良いと思いますよ。どうしてかが説明しずらいのだ…

『グランド・セフト・オート(GTA) Vice City』ってゲームが気にかかってるんですけど

ASIN:B0001Z9WEY ゲーム中に聞こえてくるラジオも音楽あり、人生相談コーナーありと、バラエティ豊かで楽しい。mp3形式で曲を用意すればオリジナルのラジオ局も作成可能となっている。

ダンセイニでもバロウズでもなく

マゾッホを買いました。 ISBN:430946243X

新文化:編集長のページ「知られざるルール」

http://www.shinbunka.co.jp/henshucho/hen038.htm そういえば、つい最近、ある取次会社の方が「書店の会合で話を聞いていたら、常備や長期、延勘について、わからないっていう経営者が意外と多いんです」と語っていたことを思い出した。 客注、補充、配本の…

「CDの価格がなぜ下がらないのか」ということについての私見

http://www.raffine.ws/tdiary/での、その後のエントリーも参照。特にhttp://www.raffine.ws/tdiary/20040608.html#c01でのbluetone氏の意見が興味深い。 私としては、もう再販制度があるから、というのが一番、主要な原因だと思ってます。逆に「上がらない…

保坂和志「送り手の側の論理」

http://www.k-hosaka.com/nonbook/okurite.html

90年代前半なんでバブルが崩壊したにも関わらず音楽産業は成長したのか

というところから考えてみる。出版はバブル崩壊の影響ってのは、それほど極端には無かったんですね。不況に強い業界ってところで。まあ音楽にもそういうところはあったでしょう。好きな人は他を我慢しても聴くと。 ただ、それだけじゃなくて伸びたわけです。…

「5メジャーの社員」さんが語る現状

http://www.raffine.ws/tdiary/20040607.html#c32

まあ「高い/安い」というのは感覚的なものだから難しいわけだけど

洋楽の国内盤、輸入盤の場合は結構、判りやすい。価格の差がライナー、対訳、ボーナストラックの分の価値があるかどうか判断すればいいことだから。 私はそれを高いと見て輸入盤を買うわけです。 で輸入盤と比較して邦楽国内盤は高いと。まあ洋楽好きですの…

トルネード竜巻/恋にことばASIN:B0001ZX2J0

まあ、下みたいなことを言ってないで、どんどん良い音楽を紹介していった方が生産的ってことはあるんだけど。 でも3曲入りで1000円(税抜)とお得!(笑)女性ヴォーカルの変化球バンドのメジャー・シングル第二弾。 インディーズの2ndミニアルバムは試聴購…